普及版 字通 「石牀」の読み・字形・画数・意味 【石牀】せきしよう(しやう) 石の寝台。〔西京雑記、六〕魏の襄王の冢は、皆石を以て槨(くわく)と爲し、高さ尺許(ばかり)、廣狹四十人を容る。手を以て槨を捫(お)すに、滑液新たなるが如く、中に石牀・石風り。字通「石」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by