新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「砂田重民」の解説 砂田 重民スナダ シゲタミ 肩書衆院議員(自民党),元・北海道・沖縄開発庁長官,元・文相 生年月日大正6年3月4日 出生地兵庫県神戸市 学歴立教大学経済学部〔昭和15年〕卒 経歴昭和30〜35年河野一郎の秘書をつとめ、38年以来衆院議員に当選8回。自治政務次官、総務庁次官、党副幹事長、福田内閣の文相、党選挙制度調査会長などを歴任し、平成2年第2次海部内閣の北海道・沖縄開発庁長官となるが、病気で辞任。渡辺派。大学時代はアイスホッケーの選手として活躍した。 趣味音楽 カメラ 没年月日平成2年9月24日 家族父=砂田 重政(防衛庁長官) 出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報 Sponserd by