研究開発減税

共同通信ニュース用語解説 「研究開発減税」の解説

研究開発減税

特定業界を税制面で優遇する政策減税(租税特別措置)のひとつ。新製品や技術の開発を促し、企業の業績拡大と経済活性化につなげる狙いがある。試験研究費の総額の一定割合を税額から差し引く「総額型」や、研究費の増加分に適用される「増加型」などがある。2014年度税制改正では制度が拡充されたが、対象が製造業や大企業に偏っているとの指摘もある。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む