碓女(読み)うすめ

精選版 日本国語大辞典 「碓女」の意味・読み・例文・類語

うす‐め【碓女】

〘名〙 米をつく女。舂女(つきめ)
古事記(712)上「乃ち其処に喪屋(もや)を作りて〈略〉雀を碓女(うすめ)と為、雉(きざし)を哭女(なきめ)と為(す)
[補注](1)「古事記伝」では、たむけ(奠)の米などをつく女の意とし、「予郷近き里々にて、人死ぬれば庭に多く臼を立て、ことさらに米を多く舂くわざあり。〈略〉上代の儀ののこれるにやあらむ」としている。
(2)祭祀神楽を奏する女をいったとする説もある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android