確率学習(読み)かくりつがくしゅう(その他表記)probability learning

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「確率学習」の意味・わかりやすい解説

確率学習
かくりつがくしゅう
probability learning

ある事象の選択的決定に際し,その生起が確率的にのみ予測しうる場面において,選択とその成果についての経験を重ねていくと,選択の仕方が次第に変化し,結果の生起確率についての学習が成立する。これを確率学習という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android