祖国防衛の日〈ロシア〉

デジタル大辞泉プラス 「祖国防衛の日〈ロシア〉」の解説

祖国防衛の日〈ロシア〉

ロシア祝日2月23日。祖国防衛に携わった軍人を称える。1918年、ソ連赤軍がドイツ軍との戦いに勝利したことから。旧称は「赤軍の日」。ソ連崩壊後、現名に変更近年では軍人に限らず男性プレゼントを贈る、日本バレンタインデーに似た「男性の日」として定着している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む