神の子どもたちはみな踊る

デジタル大辞泉プラス の解説

神の子どもたちはみな踊る

村上春樹の連作短編小説集。雑誌新潮」1999年8月号から12月号に掲載された5つの作品に書き下ろし作品1作を加え、2000年に刊行。作品はすべて、1995年に発生した阪神・淡路大震災をテーマとする。表題作のほかUFO釧路に降りる」「かえるくん、東京を救う」などの作品を収める。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む