神八井耳命 かんやいみみのみこと
「日本書紀」にみえる神武天皇の第2皇子。
母は媛蹈鞴五十鈴媛命(ひめたたらいすずひめのみこと)。神武天皇の没後,異母兄の手研耳命(たぎしみみのみこと)が自分と弟の神渟名川耳尊(かむぬなかわみみのみこと)を殺そうとしたので,射殺しようとしたがはたせず,かわって弟が異母兄を殺した。皇位を弟(綏靖(すいぜい)天皇)にゆずり,これを補佐したという。多臣(おおのおみ)の祖先といわれる。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 