神出病院の患者虐待事件

共同通信ニュース用語解説 「神出病院の患者虐待事件」の解説

神出病院の患者虐待事件

神出かんで病院患者虐待事件 入院患者同士でわいせつな行為をさせたり、逆さにした手すり付きベッドを患者にかぶせて閉じ込めたりしたなどとして、昨年3月、準強制わいせつなどの疑いで元看護師ら6人が逮捕された。虐待の動画が見つかったことで発覚。神戸地裁で3人が実刑、3人が執行猶予付き有罪判決を受けた。同病院は大阪兵庫で病院や介護施設を展開する「錦秀会グループ」の一つ。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 神出

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む