神戸の6歳男児変死事件

共同通信ニュース用語解説 「神戸の6歳男児変死事件」の解説

神戸の6歳男児変死事件

22日、神戸市西区の草むらでスーツケースに入った穂坂ほさかなおちゃん(6)の遺体が見つかった。兵庫県警は同日、自宅の押し入れ祖母(57)を監禁し、顔や背中を鉄パイプのようなもので殴ってけがを負わせたとして監禁と傷害の疑いで、同居する修ちゃんの母沙喜さき(34)、叔父大地だいち(32)、いずれも叔母朝美ともみ(30)、朝華あさか(30)の4容疑者を逮捕した。司法解剖の結果、修ちゃんの死亡時期は19日ごろ。死因は外傷性ショックで背中などに多数の打撲による皮下出血があった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む