精選版 日本国語大辞典 「神法楽舞」の意味・読み・例文・類語 しんほうらく‐の‐まいシンホフラク‥まひ【神法楽舞】 〘 連語 〙 神社に奉納する舞。[初出の実例]「おん身は勝手の御前におん参り候ひて、神法楽の舞をおん舞ひ候へ」(出典:謡曲・吉野静(1423頃)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by