普及版 字通 「神行」の読み・字形・画数・意味
【神行】しんこう(かう)
に乘ずること實を履(ふ)むが如く、
に寢(い)ぬること牀に處(を)るが
(ごと)し。~山谷も其の
を躓(つまづ)かしめず。
(こころ)行くのみ。

に寤(さ)め、怡然(いぜん)として自得す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...