神降ろし(読み)カミオロシ

デジタル大辞泉 「神降ろし」の意味・読み・例文・類語

かみ‐おろし【神降ろし】

[名](スル)
祭り初めに、祭場神霊を招き迎えること。→神上げ
神の託宣を聞くために、巫女みこがわが身に神霊を乗り移らせること。
起請文きしょうもんの、祈願した神々の名を書き記した部分

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 もん

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む