出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…
[神と仏]
その第1は,日本人の神仏信仰は目に見えない神(カミ)と目に見える仏(ホトケ)との共存・重層の関係にもとづいて発展したということである。目に見えない神は神霊として特定の土地(山や森)に宿るとともに,空間を移動し各地に憑着して細胞分裂のように分社をつくった。それは分霊・憑依による鎮座の伝播形式と呼ぶことができる。…
…それは遊離しやすい状態の〈たま〉を身体につなぎとめるための呪術であったが,他方,遊離した〈たま〉はときに怨念を含む御霊(ごりよう)や物の怪(け)に変貌して,生きている者に危害を加えると信じられた。また〈たま〉は最高の形態としては神霊を意味し,祈願・供養の対象として崇拝された。一般に日本では,人の死後,その死霊は祖霊を経て神霊になるという観念が強く抱かれてきた。…
※「神霊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新