祥雲寺村(読み)しよううんじむら

日本歴史地名大系 「祥雲寺村」の解説

祥雲寺村
しよううんじむら

[現在地名]豊岡市祥雲寺

南谷みなみだに村の東に位置し、南は河谷こうだに村。村名は戦国期まで当地にあった臨済宗祥雲寺に由来。「半陶文集」「翰林葫蘆集」によれば、京都相国しようこく寺の僧彦龍周興(半陶)は文明一四年(一四八二)・同一五年・同一八年に祥雲寺を訪れている。江戸時代の領主変遷駄坂ださか村に同じ。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android