福田 馬之助
フクダ ウマノスケ
明治〜昭和期の海軍造船中将
- 生年
- 安政3年10月24日(1856年)
- 没年
- 昭和11(1936)年4月12日
- 出生地
- 美濃国(岐阜県)
- 学歴〔年〕
- 工部大学校卒
- 学位〔年〕
- 工学博士〔大正4年〕
- 経歴
- 福田頼実の長男に生まれる。明治21年海軍大技士となる。29年造船監督官として英国に留学し帰国後、艦政本部に出仕、舞鶴海軍造船廠造船課長、艦政本部部長を経て、大正2年造船中将。退役後、浅野造船会社副社長を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
福田馬之助 ふくだ-うまのすけ
1856-1936 明治-大正時代の造船技術者。
安政3年10月24日生まれ。海軍にはいり,舞鶴海軍造船廠(しょう)長などをつとめる。造船総監。のち浅野造船副社長。昭和11年4月12日死去。81歳。美濃(みの)(岐阜県)出身。工部大学校卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 