デジタル大辞泉
「秋の鹿は笛に寄る」の意味・読み・例文・類語
秋の鹿は笛に寄る
《発情期である秋の鹿は鹿笛にもすぐに近寄ってくるところから》弱点につけ込まれて利用されやすいことのたとえ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「秋の鹿は笛に寄る」の意味・読み・例文・類語
あき【秋】 の 鹿(しか)は笛(ふえ)に=寄(よ)る[=心(こころ)を乱(みだ)す]
- 秋季、牝鹿は、鹿笛の音を牡鹿の鳴き声と思って思い悩む。転じて、みずから危険な状態に身を投じる意にも用いられる。
- [初出の実例]「夏の虫、とんで火に入、秋の鹿の、ふゑに心をみだし」(出典:曾我物語(南北朝頃)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 