あきあじづけ【秋味漬け】
塩鮭と野菜を麹(こうじ)漬けにした漬物。塩鮭を塩出しして小ぶりに切り、にんじん・きゅうり・キャベツなどの野菜とともに、麹と塩で漬け込む。北海道・東北地方の名産品。◇「秋味」は北海道・東北地方で、秋、産卵のために川をさかのぼる鮭をいう。
出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
あきあじづけ【秋味漬け】
塩鮭と野菜を麹(こうじ)漬けにした漬物。塩鮭を塩出しして小ぶりに切り、にんじん・きゅうり・キャベツなどの野菜とともに、麹と塩で漬け込む。北海道・東北地方の名産品。◇「秋味」は北海道・東北地方で、秋、産卵のために川をさかのぼる鮭をいう。
出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報
Sponserd by 