デジタル大辞泉 「秋時雨」の意味・読み・例文・類語 あき‐しぐれ【秋時‐雨】 秋の末に降るしぐれ。《季 秋》「―いつもの親子すずめかな/万太郎」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「秋時雨」の意味・読み・例文・類語 あき‐しぐれ【秋時雨】 〘 名詞 〙 =あき(秋)の時雨《 季語・秋 》[初出の実例]「薄墨のやつれや松の秌時雨」(出典:俳諧・梟日記(1698)九月七日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by