移徙物(読み)いしぶつ(その他表記)yi xi wu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「移徙物」の意味・わかりやすい解説

移徙物
いしぶつ
yi xi wu

中国旧法で,財物 (生物を除く) の移動性あるものをいい,移動性のない土地家屋は不移徙物といわれた。両者差異は,侵害の場合の科刑方法が異なるところにある。今日の動産,不動産に相応する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む