税効果資本

株式公開用語辞典 「税効果資本」の解説

税効果資本

税効果会計に基づいて、自己資本に算入する税金相当額をいう。税効果資本は、将来戻ってくるはずの税金をあらかじめ資産と見込んで、それに見合う分だけ膨らんだ自己資本のことをさす。よって、税効果資本の自己資本での比重が低い方が、健全性が高いといわれている。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む