精選版 日本国語大辞典 「種茄子」の意味・読み・例文・類語 たね‐なすび【種茄子】 〘 名詞 〙 種子をとるために残しておく茄子の実。《 季語・秋 》[初出の実例]「もののふのたけき心をもなぐさむる言葉の種なすびともなれかしとぞ」(出典:俳諧・玉海集(1656)序) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 土木工事会社での一般事務 株式会社錦興業 長野県 上田市 月給18万円~23万円 正社員 一般事務/顧客対応、入金・売上処理など 株式会社大武 奈良県 香芝市 月給19万円~ 正社員 Sponserd by