デジタル大辞泉
「積出す」の意味・読み・例文・類語
つみ‐だ・す【積(み)出す】
[動サ五(四)]荷物を船や車に積んで送り出す。出荷する。「新米を―・す」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
つみ‐だ・す【積出】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 貨物を船や車に積んで送り出す。出荷する。
- [初出の実例]「去年の貢米ほしきままにうり米(よね)として、船に積出し」(出典:随筆・折たく柴の記(1716頃)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 