積重なる(読み)ツミカサナル

デジタル大辞泉 「積重なる」の意味・読み・例文・類語

つみ‐かさな・る【積(み)重なる】

[動ラ五(四)]
上へ上へと幾重にも重なる。「机に―・った本」
次々と物事が重なって大きくなる。「不満が―・る」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「積重なる」の意味・読み・例文・類語

つみ‐かさな・る【積重】

  1. 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 あるものの上に幾重にも他のものが添い加わる。また比喩的に、次々と物事がたまって大きく、または、多くなる。
    1. [初出の実例]「人生は甚だ瑣小なる事の積み累れるものなり」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む