穴八幡神社(読み)あなはちまんじんじゃ

精選版 日本国語大辞典 「穴八幡神社」の意味・読み・例文・類語

あなはちまん‐じんじゃ【穴八幡神社】

  1. 東京都新宿区西早稲田にある神社。旧村社。祭神応神天皇仲哀天皇神功皇后。慶安元年(一六四八徳川家光建立幕府祈願所となる。江戸八所八幡の一つ。牛込鎮守。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む