デジタル大辞泉
「空を使う」の意味・読み・例文・類語
空を使・う
1 知っていても、知らないふりをする。そらとぼける。「―・ってとりあわない」
2 うそを言う。
「早くしないと帰れなくなると―・うのだった」〈高見・故旧忘れ得べき〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そら【空】 を 使(つか)う
- 知らないふりをする。しらばっくれる。とぼける。また、うそをいう。そら吐(つ)く。
- [初出の実例]「此内勇蔵くるしみ血をはき死る。コリャ物をぬかせ、こいつそらをつかいおるそふな」(出典:歌舞伎・傾城黄金鱐(1782)二幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 