普及版 字通 「空宅」の読み・字形・画数・意味
【空宅】くうたく
之伝〕嘗(かつ)て
宅中に寄居す。
(すなは)ち竹を種(う)ゑしむ。或ひと其の故を問ふ。
之但だ嘯詠するのみにして、竹を指さして曰く、何ぞ一日も此の君無(なか)るべけんやと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...