空港の新事業継続計画

共同通信ニュース用語解説 「空港の新事業継続計画」の解説

空港の新事業継続計画

大規模災害を想定し、空港に関係する全機関を統括した内容にするよう国土交通省が要請している。従来は各機関が個別計画を定めているケースが多かった。停電やアクセス手段の遮断など機能喪失ごとの対応を盛り込む。各機関を集めた「総合対策本部」を設置し、主要16空港は被災から3日以内に民間機の運航再開を目指す。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む