空飛ぶ本棚(読み)そらとぶほんだな

知恵蔵mini 「空飛ぶ本棚」の解説

空飛ぶ本棚

書店で購入した雑誌書籍の電子版を専用アプリで閲覧できるサービス。正式名称は「空飛ぶ本棚 sky storage service(スカイストレージサービス)」。書店経営の文教堂グループホールディングスが2013年12月に開始した。書店で特定の雑誌や書籍を購入すると、会計の際に16桁のコードが表示されたクーポンが配布される。専用アプリ(iOS・Android対応)をダウンロードし、そのコードをスマートフォンやタブレット端末PCに入力すると、該当の書籍・雑誌や雑誌のバックナンバーなどのデジタルコンテンツを無料で閲覧することができる。

(2014-5-13)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android