突き上がる(読み)つきあがる

精選版 日本国語大辞典 「突き上がる」の意味・読み・例文・類語

つき‐あが・る【突上】

  1. 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙
  2. 下から勢いよく上がる。
    1. [初出の実例]「太き火燄が棒となって、熱を追ふて突き上る風諸共、夜の世界に流矢の疾きを射る」(出典:幻影の盾(1905)〈夏目漱石〉)
  3. 押えきれない感情がわき上がる。
    1. [初出の実例]「胸先から涙が突き上って溢れまする」(出典:いさなとり(1891)〈幸田露伴〉九二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む