精選版 日本国語大辞典 「突き寄せる」の意味・読み・例文・類語
つき‐よ・せる【突寄】
- 〘 他動詞 サ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]つきよ・す 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 突き立てたりつついたりして近くへよせる。また、突いて近くへ迫る。「寄せる」を強めてもいう。- [初出の実例]「持楯をつきよせつきよせ、木戸口の辺まで、攻めたりける」(出典:太平記(14C後)三)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...