精選版 日本国語大辞典 「窃盗犯」の意味・読み・例文・類語
せっとう‐はんセッタウ‥【窃盗犯】
- 〘 名詞 〙 窃盗の罪をおかすこと。また、その人。〔仏和法律字彙(1886)〕
- [初出の実例]「冷たい煉瓦の床の上に、素足の儘立って居るのは、窃盗犯被告人川瀬お玉である」(出典:良人の自白(1904‐06)〈木下尚江〉前)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...