窪田弘 くぼた-ひろし
1931-2013 昭和後期-平成時代の官僚,経営者。
昭和6年7月4日生まれ。昭和29年大蔵省にはいる。主計局次長,経済企画庁官房長,大蔵省理財局長を歴任し,62年国税庁長官。平成元年に国民金融公庫副総裁に転じ,3年北海道東北開発公庫総裁。巨額の不良債権を抱えていた日本債券信用銀行(現・あおぞら銀行)の再建を託され,5年頭取に就任,8年会長を兼任。日債銀の再建をめぐり,決算を粉飾した疑いで証券取引法違反の罪に問われ,1・2審では有罪とされたが,最高裁の審理差し戻し命令をうけたやり直し裁判で,23年無罪となる。平成25年1月31日死去。81歳。岡山県出身。東大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 