立小野村(読み)たちおのむら

日本歴史地名大系 「立小野村」の解説

立小野村
たちおのむら

串良細山田ほそやまだ立小野と現大崎おおさき野方のがた立小野を遺称地とする。正平一二年(一三五七)四月二〇日の島津氏久宛行状(旧記雑録)に「大隅国串良院弁分上条同立小野村」とみえ、田代次郎(以久か)に兵粮料所として宛行われている。応永一八年(一四一一)鹿屋かのや(現鹿屋市)を攻める肝付兼元軍に対し、島津久豊恒吉つねよし(現大隅町)百引もびき(現輝北町)などの面々と図り、上立小野に陣を構え、串良を経て鹿屋に進み肝付勢を破った。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android