立志伝中の人(読み)リッシデンチュウノヒト

デジタル大辞泉 「立志伝中の人」の意味・読み・例文・類語

立志伝りっしでんちゅうひと

苦労努力を重ねて志を遂げ、成功した人。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「立志伝中の人」の意味・読み・例文・類語

りっしでん【立志伝】 中(ちゅう)の人(ひと)

  1. 若い時に、人に倍する努力と苦労とを積み重ねて、事業などに成功し、社会的に認められるようになった人。
    1. [初出の実例]「一代分限の好標本とし紀の国屋文左衛門は寔に立志伝中(リッシデンチウ)の人(ヒト)たるに愧ぢぬが」(出典:閑耳目(1908)〈渋川玄耳〉金費ひの術)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android