競技と種目

共同通信ニュース用語解説 「競技と種目」の解説

競技と種目

競技スポーツ種類のことで、平昌ピョンチャン冬季五輪ではスキースケートアイスホッケーなど7競技が実施される。種目メダルを争う区分で、一つの競技の中にいくつかある。競技と種目の中間に「種別」という位置づけもある。今回、北朝鮮の選手派遣が決まったフィギュアスケートペアを例に取れば、スケート競技の中のフィギュアスケートという種別で、ペアが種目となる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android