競技・曲技・試験(読み)きょうぎ・きょくぎ・しけん

損害保険用語集 「競技・曲技・試験」の解説

競技・曲技・試験(約款用語)

競技とはスピードレースモトクロスラリー等、曲芸とはサーカススタントカー等、試験とは自動車メーカー等の行う自動車の性能テスト等のことをいいます。これらの為の練習や、これらを目的とする場所(サーキットコース、テストコース等)での走行会なども含まれます。

出典 自動車保険・医療保険のソニー損保損害保険用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む