竹佐中原遺跡(読み)たけさなかはらいせき

日本歴史地名大系 「竹佐中原遺跡」の解説

竹佐中原遺跡
たけさなかはらいせき

[現在地名]飯田市竹佐

高鳥屋たかどや山の東麓に位置する。遺跡はこの地域では最も古い扇状地が侵食される過程で残った丘陵の北東斜面にあり、表土下の地層は3・4層が軟質、5・6層が硬質のローム層と分けられる。このうち第4層の上半部より石器群が検出された。4層中には姶良丹沢火山灰(AT)が含まれていて、AT降灰は石器群よりも後とされている。平成一三年(二〇〇一)の調査では、ホルンフェルスの石器七〇点がA・B二地点より、同一六年の調査では八〇メートル離れたC地点で三〇点が出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android