竹製品(読み)たけせいひん(へんそもの)

事典 日本の地域ブランド・名産品 「竹製品」の解説

竹製品(編組物)[竹工]
たけせいひん(へんそもの)

九州・沖縄地方、鹿児島県地域ブランド
鹿児島市奄美市薩摩川内市・姶良郡湧水町・薩摩郡さつま町などで製作されている。鹿児島は竹林面積が日本一。竹製品のうち、竹ひごなどを編んでつくった茶道具入れや花器・籠を編組物と呼ぶ。鹿児島県伝統工芸品。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android