笠原嘉(読み)かさはら よみし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「笠原嘉」の解説

笠原嘉 かさはら-よみし

1928- 昭和後期-平成時代の精神医学者。
昭和3年1月26日生まれ。昭和47年名大教授となり,60年同大付属病院長。のち藤田保健衛生大教授。現代青年の無気力状態を退却神経症と名づけ,学生や高学歴サラリーマンの社会不適応に警告を発した。兵庫県出身。京大卒。著作に「アパシー・シンドローム」「軽症うつ病―「ゆううつ」の精神病理」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android