笠置シヅ子さん

共同通信ニュース用語解説 「笠置シヅ子さん」の解説

笠置シヅ子さん

笠置シヅ子かさぎ・しづこさん 1914年香川県生まれ。戦後復興の象徴的な存在となった歌手底抜けに明るいキャラクターで知られ、服部良一はっとり・りょういちさん作曲の「東京ブギウギ」「ジャングル・ブギー」を歌い、「ブギ女王」として一世風靡ふうびした。85年死去。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む