笠置シヅ子さん

共同通信ニュース用語解説 「笠置シヅ子さん」の解説

笠置シヅ子さん

笠置シヅ子かさぎ・しづこさん 1914年香川県生まれ。戦後復興の象徴的な存在となった歌手底抜けに明るいキャラクターで知られ、服部良一はっとり・りょういちさん作曲の「東京ブギウギ」「ジャングル・ブギー」を歌い、「ブギ女王」として一世風靡ふうびした。85年死去。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む