第三級アルコール(読み)ダイサンキュウアルコール

化学辞典 第2版 「第三級アルコール」の解説

第三級アルコール
ダイサンキュウアルコール
tertiary alcohol

ヒドロキシ基が第三級炭素原子に結合した脂肪族アルコール総称.もっとも簡単な構造をもつ第三級アルコールt-ブチルアルコール(CH3)3COHである.そのヒドロキシ基はアルキル基による立体障害のため,第一級第二級アルコールより反応性に乏しい.第三級アルコールは酸化されにくいが,クロム酸などの酸化剤による酸化の際に,一部のC-C結合が切断される((CH3)3COH→CH3COCH3).[別用語参照]アルコール

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む