普及版 字通 「笳鼓」の読み・字形・画数・意味
【笳鼓】かこ
凱入す。
、
光殿に於て宴飮
句す。~景宗已に
ふも、作を求めて已(や)まず。~
(すなは)ち筆を操り、斯須(ししゆ)にして
る。其の辭に曰く、去る時兒女悲しむ 歸來笳鼓競ふ 借問す、行路の人 霍去
(くわくきよへい)(漢の名将)に何如(いかん)ぞと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...