デジタル大辞泉
「笹篊」の意味・読み・例文・類語
ささ‐ひみ【×笹×篊】
干潟にササを立て並べて作った垣。満潮時に入ってきた魚が、干潮になって逃げられなくなったところをすくいとる。ささひび。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ささ‐ひみ【笹篊】
- 〘 名詞 〙 魚をすくいとるための仕掛けの一つ。海中の干潟(ひがた)に笹を立てならべて垣とし、満潮のときにその中にはいって来た魚が、干潮になったとき出られないようにしたもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 