筆を呵す(読み)ふでをかす

精選版 日本国語大辞典 「筆を呵す」の意味・読み・例文・類語

ふで【筆】 を 呵(か)

① 冬の夜、文字を書く時に筆先が凍るのを、息を吹きかけ暖める。〔方干‐歳晩苦寒詩〕
② (謙譲の意をこめて)努めて文章をつづる。強いて筆を走らせる。
談義本・田舎荘子(1727)中「即(すなはち)(フデ)を呵(カ)(〈注〉セムル)し、一絶を賦して霊前薦む

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android