デジタル大辞泉
「筋立つ」の意味・読み・例文・類語
すじ‐だ・つ〔すぢ‐〕【筋立つ】
[動タ五(四)]筋が張る。筋張る。「―・った腕」
[動タ下二]「すじだてる」の文語形。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
すじ‐だ・つすぢ‥【筋立】
- [ 1 ] 〘 自動詞 タ行五(四) 〙
- ① 線状に盛り上がる。かたく筋が浮き上がる。筋張る。
- ② 首尾が一貫する。道理にかなう。すじみちが立つ。
- [初出の実例]「聴けばどれも一応筋立ったことをいうので、結局判断に苦しんだというのだが」(出典:第4ブラリひょうたん(1954)〈高田保〉ブラリひょうたん・日本的選挙)
- [ 2 ] 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 ⇒すじだてる(筋立)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 