精選版 日本国語大辞典 「箕売笠にて簸る」の意味・読み・例文・類語 みうり【箕売】 笠(かさ)にて簸(ひ)る ( 箕を売る人が、自分では箕を使わず、笠で代用する意から ) 他人のために働くばかりで、自身のことにまで手がまわらないことのたとえ。箕売り笠。〔俳諧・毛吹草(1638)〕[初出の実例]「売扇の祖母子は手に日をかざし、箕売、笠でひるのたぐひなるべしと」(出典:浮世草子・男色大鑑(1687)二) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 清掃作業・クリーンスタッフ JR北府中駅そば 株式会社リースキン西東京 東京都 府中市 時給1,163円 アルバイト・パート 高速バスの車内清掃/「9時~13時」の短時間 掃除はバスの車内だけ!未経験OK フジメンテニール株式会社 東京都 江東区 時給1,350円 アルバイト・パート Sponserd by