箕山(読み)キザン

精選版 日本国語大辞典 「箕山」の意味・読み・例文・類語

き‐ざん【箕山】

  1. ( 箕のような姿をしていることに由来 ) 中国、河南省登封県の東南にある山。許由が堯の譲位の申し出を断わって隠れ住んだ所と伝えられる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android