デジタル大辞泉
「箱根権現」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はこね‐ごんげん【箱根権現】
- 箱根神社の俗称、また、仏語による旧称。明治元年(一八六八)の神仏分離以前に用いられた。
- [初出の実例]「箱根権現へ奉納し給ふ友切丸を引っぱらって立退かんとひろぐか。ぶっかぢりめ」(出典:歌舞伎・男伊達初買曾我(1753)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
Sponserd by 