篠の小薄(読み)しののおすすき

精選版 日本国語大辞典 「篠の小薄」の意味・読み・例文・類語

しの【篠】 の 小薄(おすすき)

  1. しのすすき(篠薄)季語・秋 》
    1. [初出の実例]「年ふとも我忘れめやあふさかのしののをすすき老いはてぬとも」(出典:古今和歌六帖(976‐987頃)六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例